【Blogger】シンプルテンプレートのセレクタ一覧表
Bloggerのシンプルテンプレートをカスタマイズする時に使うセレクタを一覧表にしました(基本的に自分用)。
他所からダウンロードしたテンプレートにも応用が効くことがあるので参考にしてみるといいかも。
※カスタマイズ詳細については「こちら」の記事を参照
記事ページ
コメント
サイドバー
フッター
ページナビ
モバイル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Bloggerカスタマイズのための備忘録
| 項目 | セレクタ | 備考 |
記事タイトル(h1)
| .entry-title{} | |
| h3.post-title{} | ||
| 見出し(h2) | .entry-content h2{} | |
| 小見出し(h3) | .entry-content h3{} | |
| 準見出し(h4) | .entry-content h4{} | |
| 文章(標準) | .post-body {} | |
| 画像 | .post-body img{} | 「padding:0;」で余白削除 |
| 項目 | セレクタ | 備考 |
| コメント見出し | .comments h4{} | 「*件のコメント」「コメントを投稿」に影響 |
| コメント部分全体 | .comments{} | |
コメント欄
| .main-outer p{} | |
| .comments-content{} | ||
| 返信欄 | .comment-replies{} | 投稿のフッターの背景色と連動 |
| 返信欄のリンク | .continue{} | 「返信」「コメント欄を追加」のリンク文字に影響 |
| コメントの境界 | .comment-block{} |
| 項目 | セレクタ | 備考 |
| サイドバーの見出し | .sidebar h2{} | |
| サイドバーのコンテンツ | .widget-content{} | 全体の文字サイズは「font-size:数値%;」で設定 |
| 人気の投稿 | #PopularPosts1{} |
| 項目 | セレクタ | 備考 |
| フッター全体 | footer{} | .(ドット)は要らない |
| フッターの見出し | footer h2{} |
| 項目 | セレクタ | 備考 |
| 「前に戻る」ボタン | #blog-pager-older-link{} | リンクの場合は「#blog-pager-older-link a{}」 |
| 「新しい投稿」ボタン | #blog-pager-newer-link{} | リンクの場合は「#blog-pager-newer-link a{}」 |
| 「ホーム」ボタン | .home-link{} | 「.home-link{display:none;}」で非表示 |
| 「Atom」の表示 | .feed-links{} | 「.feed-links{display:none;}」で非表示 |
| 項目 | セレクタ | 備考 |
記事タイトル
| .mobile .entry-title{} | |
| .mobile h3.post-title {} | ||
| トップページの要約 | html .mobile-index-contents .post-body {} | |
文章(標準)
| .mobile .post {} | |
| .mobile .post-body {} | ||
| 「前に戻る」ボタン | .mobile #blog-pager-older-link a{} | |
| 「新しい投稿」ボタン | .mobile #blog-pager-newer-link a{} |
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿