Blogger Labo
Bloggerカスタマイズのための備忘録
ホーム
自作テンプレート
テンプレートの作り方
自作ツール
初心者向け
Bloggerカスタム
Vaster2カスタム
Tokyoカスタム
Q&A
MENU
ホーム
自作テンプレート
テンプレートの作り方
自作ツール
初心者向け
Bloggerカスタム
Vaster2カスタム
Tokyoカスタム
Q&A
SIDE
ホーム
トラブルシューティング
Bloggerテンプレートの仕様をざっくりと説明します
Bloggerテンプレートの仕様をざっくりと説明します
2020/10/19
Blogger
トラブルシューティング
自作テンプレート補足
前回の「 Bloggerテンプレートの構成をざっくりと説明します 」に続き、今回はテンプレートの仕様についてざっくりと説明したいと思います。ここで扱うのは、ソースの自動補正などの「仕様について」と「仕様の活用方法」です。 なお、Bloggerは先月の半ばから新UIに移行…
【自作テンプレート補足】投稿部分に追加したガジェットの不具合対処法
【自作テンプレート補足】投稿部分に追加したガジェットの不具合対処法
2020/10/09
トラブルシューティング
自作テンプレート補足
投稿部分(メインセクション)にガジェットを追加したことで不具合が発生したという報告をいくつか頂いています。この報告に対してトラブルシューティングを用意したので、不具合にお困りの方は下記を参考に修正してみてください。
【Blogger】Bloggerでフッター下に余白が出来てしまう原因について
【Blogger】Bloggerでフッター下に余白が出来てしまう原因について
2020/09/25
Blogger
トラブルシューティング
雑記
この前、別のブログを編集中にフッター部分の下に謎の余白ができてしまうというエラーが起こったんだが、最終的に解決できたので、これについての原因と対策を書き残しておこうと思う。
Twitterカードに画像が正常に表示されない不具合の修正報告
Twitterカードに画像が正常に表示されない不具合の修正報告
2020/09/21
Hello world
Smart
トラブルシューティング
自作テンプレート補足
当サイトのテンプレートについて、コメント欄で「Twitterカードに画像が表示されない」という不具合報告をいただきました。そこで、自分なりに調べてみたところ、指摘された不具合を解消することができたので ここで修正報告をさせていただきます。 なお…
font-awesomeのアイコンが□で表示される原因と対処法
font-awesomeのアイコンが□で表示される原因と対処法
2020/09/20
Blogger
CSS
トラブルシューティング
当サイトのテンプレートには font-awesome (フォントオーサム)というアイコンフォントを使用しています。このフォントは外部からファイルを読み込んで表示するもので、<head>タグにこれを読み込むコードを書いておけば自分のサイト内で使うこ…
【Blogger】新しいUIでmoreタグのJavaScriptが効かなくなるバグを回避する方法
【Blogger】新しいUIでmoreタグのJavaScriptが効かなくなるバグを回避する方法
2020/09/08
Blogger
Hello world
Smart
Vaster2
トラブルシューティング
新UI
Bloggerが新しいユーザーインターフェースになり、管理画面の仕様が相当変わってしまいました。これに伴って、当ブログで制作したテンプレートのJavaScriptが効かなくなるバグが発生する可能性があるので、これの回避方法をお知らせしておきます。 なお、ここで扱う情報は、…
【Blogger】contentプロパティの文字化けを回避する方法
【Blogger】contentプロパティの文字化けを回避する方法
2018/04/03
Blogger
トラブルシューティング
自作ツール
BloggerのxmlでCSSの「 contentプロパティ 」を使った場合、そのまま入力すると文字化けすることがある。 この文字化けを回避するには「 設定したい文字列 」を「 Unicodeに変換して入力 」すれば上手くいくことが多い。 そこで、下記に具体例を挙…
【Blogger】番号付きページナビを導入して、ラベルページに適応されない場合の対処法【Vaster2】
【Blogger】番号付きページナビを導入して、ラベルページに適応されない場合の対処法【Vaster2】
2018/03/06
Blogger
Vaster2
シンプル
トラブルシューティング
当ブログの「 HTML/JavaScriptガジェットから番号付きのページナビを追加する方法 」で紹介している方法で番号付きページナビを導入した場合、トップページには上手く適応しても、 ラベルページに適応されない場合 がある。 自分の場合をはじめ、コメント欄にて同じ現…
【Vaster2】トラブルシューティングのための忘備録
【Vaster2】トラブルシューティングのための忘備録
2018/02/13
Vaster2
トラブルシューティング
Vaster2で起こったトラブルを解決できるようにトラブルシューティングをまとめておくことにする。
前の投稿
ホーム